こんにちは、おやじです
今日はギターのお話ではありませんm(__)m
コロナももう1年も過ぎ憂鬱な気分なまま
ギターはこんな時だからから弾き始める人
増えてるらしいですね。
まぁ、こんな時こそ何と言ってもお酒の
楽しみでしょうか!?
でも、御題はレーズンバターサンドです(笑
おやじ・・ですが甘党です^^
甘党は勘弁と言う人はパスしてくださいませ(;^ω^)
レーズンバターサンドというと
間違いなく六花亭のレーズンバターサンドでしょう
これね

甘党の人で知らない人はいないかな?
おやじも20年前に北海道に旅に出かけて食べたのが
始まりで長いことハマってました^^
最近はコロナの関係があるけれど百貨店の物産展とかに
出てるので買える機会が増えてますね。
このレーズンサンドの人気に便乗してコンビニでも
一時期販売してブームだったのかなと

セブンのこれも販売終了?
今はそれ以外にバスチーとかが人気?だろうか
ともあれ、おやじも一時期のようにレーズンバターサンドを
買い求めることが少なくなってきてました。
そんな折、兵庫県の豊岡に出向くことがあって
ちよっ寄ったお店が「キノシタ」さん
おしゃれな喫茶だなぁと
喫茶のほかに本が楽しめるお店
焼き菓子が地元では人気らしい


そこで出会ったのがこれです


食べた瞬間、六花亭のを始めて食べた時の感動が来ました!
見た感じ随分分厚いなぁと
何と言ってもレーズンバターが分厚い
店主さん曰くほとんどバターで出来てますと
へ〜 そして一口
サブレがサクッとそしてふわっと溶ける
この絶妙なくちどけとその後に広がる香り
そしてレーズンとバターのハーモニーが
サブレと相まって つい なんじゃこれ!!!
六花亭のとはまた別物
この美味しさを誰に伝えよう・・・
などと、もう買って帰ることを考えている(笑
この日はお世話になる所への手土産と自分所にと
結局50個ほどを購入
その後、自宅であっという間に食べてしまい
我慢できず電話を掛ける(ハマると食べ続けるバカ
キノシタさんのレーズンバターサンドは
お取り寄せができる
しかし、お取り寄せは化粧箱に入った
御持たせのよう
おやじ自宅用ならまとめて入れてくれてOK
その旨店主さんに伝えて早々に30個送ってもらう
それも、直ぐになくなり(どれだけ食べる?
また追加で30個送ってもらう
もう何度も注文するのでこちらの名前で
レーズンバターサンド注文してくるやつと
覚えられてかもしれない(;^ω^)
とにかくコーヒー、紅茶に合うのは
もう間違いないが洋酒にもきっと合う
まぁ、おやじが言うことなので
話半分でも・・なんてことはない
食べて ん〜 どうかなぁと
言う人はきっと少ない気がする
レーズンバターサンドのお話でした。
あぁ、これを書きながらまた
食べたくなってきた(困ったものである