ソロギすきのみなさん
こんにちは、おやじです^^
先週末春の陽気とおもったら
昨日から真冬の寒さ
コロナも大変だけれど寒暖差も辛い
(じじいの独り言)
さて、次回のオフ会に向って岸部さんの
「奇跡の山」の練習に励んでいました。
所が先日、練習曲のチョイスを担ってくれた
春さんからオフ会の時に話していた
気になる曲のことが何かわかったんですヨ
とお便りがやってきました^^
その曲というのが伍々慧さんの
「SweetHome」という曲らしいです。
伍々さんといえば、私には「ロマンチカ」
ちょうどソロギターを始めて間もない頃
と言うこともあってか、
初めて聞いた時凄すぎる!こんなん弾く人
世の中にいてることが信じられん!
なんて思ったことを思い出します(;^ω^)
それから伍々慧さんの曲を聞くように
なっていたのですが・・
この「SweetHome」についてはまったく知らずにいました。
そこでyoutubeで検索してみると!出てきましたヨ〜
曲を聞く前に弾いているギターが気になって
これは!!! ???なんてことでググってみたりしても
どこのギターかわからずじまい(しばしばさんならご存じかも?
で、そう早く曲を聞けよってことなんですけど^^
みなさんはきっとこの曲 ご存じなんでしょうね!?
見た感じそんなに難儀ではないかな〜なんて
自分の実力も顧みずバカなことを思ってました。
昨日の夜(昼間は久しぶりに山歩きしてクタクタになる)
ちょっと弾いてみようかと楽譜とにらめっこして
弾き始めた途端・・・
あれ?あれ?なんか弾けない・・・と(滝汗
リズムと運指が自分の中で結びつかず
この曲を何度も聞いて口ずさめるくらいに
なっていない自分を反省する。
何せ楽譜から曲をイメージできない
楽譜を読めないじじいの寂しい現実(涙
じゃぁ楽譜が読めるようになれよ!
ってことですが、これ一朝一夕では読めるように
ならないんですよね、特にじじいになれば
新しいことがなかなか頭に入らなくて^^
と言い訳をしておこう
そんなわけで昨日はこの曲を何度も
リピートして聞きました。
さて、覚えられたか?というと
???
春さんに追いつけで練習してみます
って「奇跡の山」はどうした?
何か1曲やりだすとそれしか弾かなくなる
悪い癖です^^
次回のオフ会までには「奇跡の山」も
何とかなるようにしたい!できるのか?
希望的観測(苦笑
2021年01月18日
過去ログ
こんにちは
ほほ〜美しく、まったりとした気分に浸れる曲ですね。
曲名が表していますね(^○^)
これ聴いて直ぐに弾いて着ようという気になるササンさんは素晴らしい。
私なんぞは、聴いて気持ち良くなればそれで良い
と、とても挑戦する気にはなれませんよ〜
こんにちは^ ^
この曲は知ってますよ、CDも持ってます。
一昨年、伍々さんのレッスンに参加した時に購入しサインも入れてもらいました。
ギターはスエーデンのROTEMAR GUITARSです、確かマダガスカルだったかなー。
小さな12Fジョイントです。
ごめんなさい、間違えてました。
Rasmussenでした( ̄▽ ̄)
こんにちは!
この曲おっしゃるようにまったりした気分に浸れる曲ですよね
でも弾くとなかなか弾けなくて(;^ω^)
今クラシックギターで弾ける曲がいいなとおもいながら
この曲もクラギで弾いてみたいかなと思ってます^^
ちょっと難儀かなぁ(;^ω^)
こんにちは!
このCDもお持ちなんですね!
さすが伍々さんのレッスンを受けらてるだけはありますね!
伍々さんの曲、スローで難易度低いかなとおもっても
なかなか手につかない曲がおおくて(;^ω^)
この曲も難航中です^
こんにちは!
伍々さんの演奏のメインは杉田さんのギターですね!
小さいサイズの新調された方のかなと^^
ギタリストさんはいろんなギターを結構お持ちですよね
ありがとうございます!
そうでした、ラスムッセン
ロテマーの方はカッタウェイが付いてないので
ということで手放されたといるかの人が言ってたんでした。
ブログに書いてたのに忘れる 年齢を感じてます(;^ω^)
URL張ろうと思うとERRORになるのでたぶんスラッシュが
だめのような(?_?)
2017年8月15日の
SWITCH Guitar ファクトリーものだが・・・
にロテマーとラスムッセンのこと書いてました(;^ω^)
http: usausacafe.seesaa.net article 452721583.html
山登りお疲れ様でした。
この曲も知らず知らずのうちに聞いた事があります。
僕もササンさんと同じで曲を口ずさむ事が出来るようになったら、
譜面とにらめっこをしながら覚えるタイプです。
苦手なのが、口ずさむ途中でもう少しで
覚えられる前にあきらめる事です(爆泣く)
僕もすぐ他の曲に手を出して途中で終わった曲は数知れず。(爆泣く)
こんにちは!
敏さんもこの曲をご存じだったのですね!
最近わたし新しい曲のCDを買うことがなくなってるような(;^ω^)
つい、スポティファイやyoutubeを見てしまうかもしれません(反省
敏さんも曲を覚えてから暗譜するタイプ 同じだぁ(^▽^)
途中で覚えるのあきらめる はい、これソロギ弾きさんアルアル♪
弾き始めて熱が冷めるのっておりますよね!