こんにちは、おやじです
今日はブログにコメントを寄せて頂いている
皆様へのお願いとお詫びです。
最近?このseesaaブログのコメント欄への
書き込みについて規制が厳しくなったのか
セキュリティーを上げた為なのか
コメントの文字の中にseesaaが認めない絵文字や
禁止用語が含まれているとコメントを送信したおり
ERROR表示がでて書き込めないことが増えているようです。
先日も頂いたコメントへの返信に自分のブログなのに
書き込むとERRORが出て何度送信してもダメでした。
文中の言葉を削ったり絵文字を削ったりして
四苦八苦してやっと送信できました。
※ちなみについ先ほどコメント送信時にERRORでましたΣ(・□・;)
なんですと!どこに問題があるのだ???
と、わからないまま 絵文字の (^▽^)/ の/のマークを
消すと書き込みできました??(大いに謎
なんてこった・・・
昨日はブログで仲良くして頂いている方の中の
J-minorさんからERRORが出てコメントできないのでと
メールにてコメントを寄せて頂くということがありました。
本当にお手数をお掛けして申し訳ありません。
seesaaは音源をUPするのに他のブログよりも
便利なため使っているのですが、セキュリティー?
のためかもしれませんが、あまりに規制が厳しいと
コメントするの嫌になりますよね。
コメントを寄せて頂ける皆様には感謝と共に
お手数をおかけしますがコメント送信ERRORが
出た場合には絵文字、用語など引っかかりそうかな?
というものをご確認頂けると書き込みができるかと
おもいますのでどうぞよろしくお願いいたします。
あまりに厳しい設定についてはseesaaさんに
使用者の利便性を著しく阻害しないように
上手く調整をお願いしたいものです。
最後になりますがseesaaのブログヘルプセンターの
コメントをこちらにリンクしておきます
参考にして頂ければ幸いですm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓
seesaaブログヘルプセンター(コメントが書き込めない)
こんにちは!
無事書き込めてよかった(^▽^)