こんにちは、おやじです
今年の冬は本当に暖かい
節分の今日も外はジャケット要らず
じつは3年前の2月のブログに
YAMAHAのFG-160 グリーンラベルのこと
書いていたのを今日久しぶりに弾いて思い出しました。

たぶん高校1年か2年の時に買ったギターです
訳あってしばらく手元から離れていたのですが
今回帰還してきたのでちょっと弾いてみました。
このFG-160 国産で本当にしっかり作られてる
ネックがじゃっかん順反りになっているくらいで
でも弦高は3年前より少し高くなって6弦が4mm
1弦が3oとさすがに指弾きをすると難儀するんですがね(;^ω^)
でも、それなりにちゃんと鳴ってくれます(笑
一応TOPはスプルース合板S&Bはサペリ
しばらく弾いているうちに少しずつ音が馴染んできました
凄いね!
これで高校生の時は風とかかぐや姫とかを弾いてたんでしょうかね
もうそのころの記憶は遠いかなたに消え去っているんですが^^
あのころFが押さえられなくて3弦か4弦の音が鳴らなかった?ような
でも、今は一応ちゃんと押さえれ音が出せます(自慢?いやバカ!
それはそうと、先日、旧知の友のD-35を調整に出しました
せっかく音が気に入って思わず買ったと言ってましたが
ほとんどほったらかし状態だったのであちこち修理せねばなりません。

全て調整すれば当時の35のあのバランスのいい歌物にはピッタリの
ギターになって帰ってくることでしょう
今から出来上がりが楽しみです(自分の35じゃないけれど^^
PS
どうしたのか、昨日から妻がウクレレを弾きだしました^^
ギターは何度言っても拒絶されたのですがウクレレなら小さくて
軽いからいいとのこと、さっそくコードを3つ覚えて弾いておりました。
娘は何故かキーボードを買うらしい、いつかみんなで合奏したいものです^^
ヤマハのFGシリーズは、コスパ最高ですね。
安価なのに、作りがしっかりしています。
娘に貰ったFG720Sは、今でも時々昔のフォークソングを弾き語りする時に使ってますが良い音してます(^^)
ギターブレスを付けるくらいしか保管には気を使ってませんが、ネックも反りは無いですし、弦をコンスタントに換えてやると、私の下手の歌には十分過ぎます。
私も最初に買ったのは2万円のヤマハのギターでした。何故か現在行方不明ですが(笑)。
おお。奥さんがウクレレで、娘さんがキーボード。
そのうち合奏も発表してください♪
こんにちは(^^)
ヤマハはLA57カスタムを一本だけ所有したことがありますが、ほとんど縁がないです。
ハカランダでしたが、ブラジリアンローズではなかったかもしれません。
普通、上質なブラジリアンローズなら艶がありクリアな音で耳に心地良い音がするものですが、このLA57はプラスチックっぽい音でした。
音の反応は良かったので、反応とかはサイドバックよりトップ板で決まるのでトップが良かったのかもしれません。
ウクレレが好きな女性は多いかもしれませんね。
最近のウクレレはかなりデザインも豊富でお洒落だと思いますし、ケースも様々で見てるだけでも楽しいかもしれません(^^)
こんにちは!
昔はヤマハのピックガードの形が何かしっくりこなくて
マーチン(あの頃はマーチンしらなかったんですが^^)
のような形がいいなとおもったことを思い出していました。
でも、作りはしっかりしてますよね 40年以上たっても
しゃんとしたままです(^▽^)
FG720Sを娘さんから頂いたんですか!
なんと優しい娘さんでしょう
これからも大切に使われてやがて枯れた良い音になるんでしょうね(スバラシイ
こんにちは!
おっとJ-minorさんも初めてはヤマハでしたか!
当時の1.6万とか2万とかは今の2倍くらいだから
3,4万円の感覚でしょうか
始めて買うギターならそこそこの値段と感じますね
今や感覚がマヒしてきたのか0がそのあとについても
そんなものかと思ってしまう(危ない危ない
最近妻も娘も音楽に何故か目覚めて(謎
合奏できたら結構楽しいかもと思いますが
それっていつのことやら(;^ω^)
こんにちは!
しばしばさんは、ヤマハのギターもスゴイの
もっておられたんですね!
ヤマハの高級ラインLA57カスタム
でも音は思っておられたのと違ったのですか!
やはりヤマハはヤマハの音なのかなぁ
おっしゃるようにギターの音は私もTOPで決まると
思っております。S&Bは音の響きの違いかなぁ
固い音柔らかい音このあたりは好みですよね
スプルースでもアディロンがよくて
シトカはってこともないような気がしてます。
ウクレレ 今は貰い物を使って弾いてるみたい
ペグがどうもダメでしてチューニング合わなくて(;^ω^)
もう少し弾けるようになったら1本こましなのを買って
あげようかとおもっております^^
いいギターをお持ちで(*^^*)
現役復帰させてください(願)
我が家のFG-250(いただき物ですが)は現役復帰いたしました
(2ヶ月あまりかかりましたが笑)
お嬢様はキーボードですか?
NORDメッチャいいでっせ〜
超おすすめ(^o^)v
いかがですか?
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/246082/