こんにちは、おやじです。
北陸方面はこの大雪で大変なことに
寒さの峠はそろそろ越えそうですが
雪下ろしなどどうぞ気をつけて
昨日は約1年ぶりにオフ会の拠点
cafe葉音さんが動き出したことで開催の運びとなりました。
今、コロナで外出の自粛が求められる時期
不要不急の時以外、外出は控えてと
この1年コロナで多くの人の心が不安と不満が
入交り辛い時間を過ごしてきたと思います。
オフ会ってこんな時にどういうこと?
というご意見もあろうかと思いますが、
お互いが普段の行動に責任をもち
感染への配慮を怠らず大声で騒ぐことのないソロギターの集まり
会場もコロナ対策を万全になされているそんな所でのオフ会。
久しいぶりに素敵な時間でした。
今回はマーチンの傑作が2本勢ぞろい


調整の行き届いた美しいマーチンサウンドは心からの
感動さえ感じることのできるものでした。
ソロギターのオフ会というと、どうしても演奏会になったり
することが多いのですが、こちらではギターを愛でることも
大事な要素として楽しんできました。
今回から会の運営を少し変えてだれかが取り組んでいる曲を
参加者さんが共有して次回の開催までに練習をしてくる
そして、集まった時には同じ曲について情報を交換したり
合奏したりしてみようと。
この、次回までにと期限を切っての曲への取り組みは
自分が選ばない曲も取り組めること
そして練習へのモチべーションUP
なかなか自分で弾く曲を決めて練習するというのは
簡単そうですぐに怠けてしまって難しいですよね。
期限があるとお尻を叩かれるのでね^^
今回は岸部さんの「奇跡の山」
ソロギを始めたころ岸部さんの曲練習しましたが
奇跡の山は弾いていなかった(^^;
久しいぶりのオープンの曲
頑張ります!
最後に私事ですが13日に還暦を迎えます
また15日昔の成人の日に結婚35周年
銀婚式を超えて珊瑚婚となります^^
妻にはいつも好きなようにさせてもらって
感謝しかありませんm(__)m
わがままをできるだけ言わず
(クラギの件はどうする?おやじ!)
妻を大事に老後に向かいたいとおもいます。
お世話になっているCafe葉音さんの
オーナーさんからもいただきましたm(__)m
