こんにちは、おやじです
最近ナイロン弦に走りまくりのおやじです
でも、鉄弦を忘れたわけではありません(;^ω^)
で、今日は「Insupiration」
ご存じの方も多い?同世代の方なら^^
かの、「鬼平犯科帳」

エンディングで流れていたのは
Inspiration - Gipsy Kingsですね
あ!懐かしい〜 ですか!?(^▽^)/
しかし、この曲をよく鬼平犯科帳のエンディングに
使うと決めた方に拍手を送りたい!凄いわ!
鉄弦とは違うスパニッシュでいてメロディアスな曲には
ナイロン弦の音色がしっくりきてグッとくる
いつか自分も弾いてみたい
でも、ジプシーキングは8人?の演奏だけれど
ここは一人で弾くとなると・・
で、この人 浅田直さん

の演奏で
◆浅田直(あさだなお)/プロフィール◆
作曲家 ギタリスト
1965年生まれ 横浜市在住
ミューズ音楽学院ジャズ科卒業
クラシックギターを小原佑公氏に師事。
J−POPやテレビ番組等での作詞作曲、
レコーディングでのプロデュースやアレンジ、
演奏など幅広いジャンルでの音楽活動を展開中。
この人の弾いている「Inspiration」
いいわぁ〜 ジャンルを問わず良いなと思う
演奏を真似て弾いてみたい
さて、これってクラシックギターを習っても
手に負えないかも?と考えながら
どこの誰に何を習えば弾けるようになるのだろう?
これを弾ける人がきっとこの辺境のブログを
訪れて下さっている方の中におられる!かもと^^
PS
ラグリマ リベンジで弾いてみた
先回よりも2日練習してちょっとゆっくり弾く(^^;
リベンジのラグリマ
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
2日前のラグリマ(^^;
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら